技術情報

技術情報食品関連

食品製造装置においては、搬送・加工・検査工程を中心に高い生産性を実現しています。

生産性に直結する、2つの要素で力を発揮します。

食品製造で生産性を上げるためには、スピードと品質が要求されます。もちろん衛生面の考慮も重要です。これらの前提を踏まえて、例えば1秒に10枚流れるスライスチーズを積層して搬送するなど、様々なご要望にお応えし評価をいただいています。

技術者メッセージ

食品メーカー様では専用の加工機械を導入していることが多いのですが、今まで当たり前と思ってやってきたことの中に多くの無駄があったりします。
大量の生産する場合、わずか0.1gの無駄を無くすことができるだけで膨大なコスト削減につながるものです。あるいは当たり前のように手作業でやっていたことを自動化できたら・・・。
当社はこうした多くの問題を解決してきましたので、ぜひ、ご相談をいただければと思います。

開発事例:チーズの積層装置

1秒間に10枚流れてくる厚さ2mmのスライスチーズを8枚ずつ重ねて梱包するための機械を開発し、お客様の生産性向上を実現しました。

食品製造分野の機械製造
食品製造分野の機械製造
食品製造分野の機械製造

開発のポイント

食品装置では何らかのトラブルで枚数不足や過剰が発生すると市場の消費者の信頼を失うため、間違いなく8枚であることを保証できる検査方法の確立が必要でした。また、チーズは生ものなのでその時の温度で厚みやバラツキが出ます。こうした変動要素を前提として機械を設計する必要もありました。

PAGE TOP